【2024年最新版】現役FPおすすめ収入保障保険ランキング

  • 収入保障保険を勧められたけど、どれが良いかわからない…
  • どこの収入保障保険が人気なのか把握してから、どれに入るか決めたい
  • 収入保障保険に入るなら、あとで後悔したくない!

家族のための保障として収入保障保険を考える人は多いです。

でも、せっかく入るなら出来るだけ自分に合った良い商品を選びたいとほとんどの人が思うでしょう。

そこでこの記事では、業歴13年現役FPとして2,000世帯以上の家計・保険見直し相談を受けてきた筆者が、個人ブログの中立な立場である利点を活かし、独自視点で忖度なしに収入保障保険をランキング化しました。

最後まで読めば、どの収入保障保険にすべきかがわかり、後悔ない選択が出来ます。

《この記事でわかること》

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

 

 

目次

【2024年最新版】現役FPおすすめ!収入保障保険ランキング

比較条件
  • 年齢 : 35歳
  • 性別 : 男性
  • 保険期間・保険料払込期間:65歳まで
  • 保障月額:10万円
  • 最低保証期間:2年
スクロールできます
第1位第2位第3位第4位第5位第6位
保険会社
ソニー生命
「家族収入保障」

FWD生命
「FWD収入保障」


SOMPOひまわり生命
「家族のお守り」
T&Dフィナンシャル生命
「家計にやさしい収入保障2」
東京海上日動あんしん生命
「家計保障定期保険NEO」
オリックス生命
「収入保障保険キープ」
嘱託医扱いありありありありあり
非喫煙者健康体24,530円/年
(2,044円)
2,117円2,590円2,510円2,620円
非喫煙者標準体35,250円/年
(2,938円)
3,155円3,410円3,260円
喫煙者優良体35,130円/年
(2,928円)
3,376円3,640円3,470円3,480円
標準体3,850円/月4,432円3,770円3,590円4,210円3,500円

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

【第1位】ソニー生命 家族収入保険

割引適用できるなら、ソニー生命の家族収入保険は保険料が最も安くなる可能性が高いのでオススメです。

ただし、年齢・条件によっては最低保険料の規定の影響で年払いしかできない可能性があるので注意しましょう。

おすすめ対象者割引適用できる人
【特徴①】
生活家族収入保険
所定の障害状態・介護状態に該当した場合でも保障されます。
【特徴②】
三大疾病保険料払込免除特約
三大疾病で所定の状態に該当後の保険料は免除されます。
デメリット・健康状態によっては割引条件を満たしても割引が効かない
・加入審査が他保険会社に比べて厳しめ

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

【第2位】FWD生命 FWD収入保障

何かしらの割引適用できるなら、FWD生命の収入保障保険は保険料が安くオススメです。

他社にはない特約(オプション)もあり魅力的な保険ですが、特約追加すると保険料が上がるので注意しましょう。

おすすめ対象者割引適用できる人
【特徴①】
配偶者同時災害死亡時割増特則
配偶者がいる人限定の無料の特約です。
不慮の事故で夫婦共に一定期間内に死亡したら、遺族への死亡保険金が倍増されます。
【特徴②】
生活支援特則
所定の障害状態・介護状態に該当した場合でも保障されます。
【特徴③】
三大疾病保険料払込免除特約
三大疾病で所定の状態に該当後の保険料は免除されます。
【特徴④】
保険金の受取り方の自由度が高い
保険金受取りは、
①一括払い 
②分割払い 
③一部一括受取り 
④一部保険金据置 
等出来るので自由度が高いです。
デメリット・中国資本の保険会社なので、抵抗感を感じる人もいる
・健康状態によっては割引条件を満たしても割引が効かない
・加入審査が他保険会社に比べて厳しめ

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

【第3位】SOMPOひまわり生命 自分と家族のお守り

SOMPOひまわり生命は割引あり・なしどちらも保険料が割安です。

加入後に割引条件をクリアすれば途中から割引適用できる『チャレンジ制度』があります。

おすすめ対象者どなたにもおすすめ!
特に加入時点で割引効かないが、将来的に割引適用できそうな人
【特徴①】
就労不能保障特約
所定の障害状態に該当した場合でも保障されます。
【特徴②】
メンタル疾患保障付7大疾病保障特約
メンタル疾患・7大疾病で所定の状態に該当した場合も保障されます。
【特徴③】
7大疾病・就労不能保険免除特約
7大疾病・障害状態・就労不能状態のいずれかで所定の状態に該当後の保険料は免除されます。
【特徴④】
チャレンジ制度
契約後3年目〜5年目の間に3回まで割引適用できるかチャレンジできます。
割引適用されたら、差額保険料は加入時に遡り返金されます。
デメリット・割引が適用できるなら他社の方が保険料が安くなる

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

【第4位】T&Dフィナンシャル生命 家計にやさしい収入保障2

T&Dフィナンシャル生命は女性の保険料が他社と比べ安いです。

最低月額保険料規定もないので、設定によっては数百円の保険料で入ることも出来ます。

おすすめ対象者特に女性におすすめ
【特徴①】
特定疾病収入保障特則
三大疾病で所定の状態に該当した場合も保障されます。
【特徴②】
特定疾病一時金特約
三大疾病で所定の状態に該当した場合、一時金が一度のみ受け取れます。
【特徴③】
特定疾病保険料払込免除ワイド特則
三大疾病で所定の状態に該当後の保険料は免除されます。
【特徴④】
最低保険料がない
最低保険料の規定がないので保険料が1000円以下でも加入できます。
特に女性は収入保障保険の保険料が安いのでおすすめです。
デメリット・非喫煙者標準体の割引区分がない
・知名度がない保険会社なので不安感を持つ人もいる

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

【第5位】東京海上日動あんしん生命 家計保障定期保険NEO

特約(オプション)バリュエーションが豊富な収入保障保険です。

東京海上グループなので安心感もあり、保険会社のネームバリューを気にするなら特におすすめです。

おすすめ対象者割引適用できる人
【特徴①】
就業不能保障特約Ⅲ型
5疾病による所定の入院・在宅療養状態、所定の障害状態・介護状態に
該当した場合でも保障されます。
【特徴②】
5疾病初期入院給付金
5疾病の治療の為に入院をした場合、保険金2ヶ月分が受け取れます。
【特徴③】
特定疾病・就業不能保険料払込免除特則Ⅲ型
三大疾病で所定の状態に該当後の保険料は免除されます。
デメリット割引が適用できるなら他社の方が保険料が安くなる

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

【第6位】オリックス生命 Keep(キープ)

割引自体ない収入保障保険ですが、割引条件を他社収入保障保険で使えない人にとって、保険料を抑えられるのでオススメです。

おすすめ対象者割引適用できない人
【特徴①】
保険料が安い
割引適用ができない人はオリックス生命なら他社と比べ保険料が割安になります。
【特徴②】
保障がシンプル
死亡保障のみなのでシンプルでわかりやすいです。
デメリット・割引制度がない
・3大疾病や障害・介護等での就業不能時の特約はなし

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

【失敗しない】収入保障保険を選ぶ前の5ステップ

STEP
遺族年金がいくら貰えるのか確認しよう

《夫が死亡した場合》

【子ども*のいる妻】・子ども3人の期間【夫が自営業者】遺族基礎年金 月額約10.8万円(年額 1,300,000円)【夫が会社員】遺族基礎年金 + 遺族厚生年金 [平均標準報酬月額25万円]月額約14.1万円(年額 1,700,794円)[平均標準報酬月額35万円]月額約15.5万円(年額 1,861,112円)[平均標準報酬月額45万円]月額約16.8万円(年額 2,021,430円)
・子ども2人の期間【夫が自営業者】遺族基礎年金 月額約10.2万円(年額 1,225,400円) 【夫が会社員】遺族基礎年金 + 遺族厚生年金 [平均標準報酬月額25万円]月額約13.5万円(年額 1,626,194円)[平均標準報酬月額35万円]月額約14.8万円(年額 1,786,512円) [平均標準報酬月額45万円]月額約16.2万円(年額 1,946,830円)
・子ども1人の期間【夫が自営業者】遺族基礎年金 月額約8.3万円(年額 1,001,600円) 【夫が会社員】遺族基礎年金 + 遺族厚生年金 [平均標準報酬月額25万円]月額約11.6万円(年額 1,402,394円)[平均標準報酬月額35万円]月額約13.0万円(年額 1,562,712円) [平均標準報酬月額45万円]月額約14.3万円(年額 1,723,030円)
【子ども*のいない妻】・妻が40歳未満の期間【夫が自営業者】遺族基礎年金 支給されません 【夫が会社員】遺族厚生年金 [平均標準報酬月額25万円]月額約3.3万円(年額 400,794円)[平均標準報酬月額35万円] 月額約4.6万円(年額 561,112円)[平均標準報酬月額45万円]月額約6.0万円(年額 721,430円)
・妻が40歳~64歳の期間【夫が自営業者】遺族基礎年金 支給されません 【夫が会社員】遺族厚生年金 + 中高齢寡婦加算 [平均標準報酬月額25万円]月額約8.2万円(年額 984,194円)[平均標準報酬月額35万円]月額約9.5万円(年額 1,144,512円)[平均標準報酬月額45万円]月額約10.8万円(年額 1,304,830円)
・妻が65歳以降の期間【夫が自営業者】妻の老齢基礎年金 月額約6.4万円(年額 777,800円)【夫が会社員】遺族厚生年金 + 妻の老齢基礎年金 [平均標準報酬月額25万円]月額約9.8万円(年額 1,178,594円)[平均標準報酬月額35万円]月額約11.1万円(年額 1,338,912円)[平均標準報酬月額45万円]月額約12.4万円(年額 1,499,230円)
オリックス生命 ピッタリ保険ナビより出典
(例)月収35万円の夫(会社員・子供2人)が死亡した場合の計算方法

遺族年金月額15.1万円 − 生前月収35万円 = −19.9万円

月額−19.9万円の不足分を収入保障保険の保障額として考えますが、遺族の就業状況によっては不足分を減らせます。

《妻が死亡した場合》

【子ども*のいる夫】・子ども3人の期間【妻が自営業者】遺族基礎年金 月額約10.8万円(年額 1,300,000円)【妻が会社員】遺族基礎年金 + 遺族厚生年金(遺族厚生年金は子どもに支給) [平均標準報酬月額25万円]月額約14.1万円(年額 1,700,794円)[平均標準報酬月額35万円]月額約15.5万円(年額 1,861,112円)[平均標準報酬月額45万円]月額約16.8万円(年額 2,021,430円)
・子ども2人の期間【妻が自営業者】遺族基礎年金 月額約10.2万円(年額 1,225,400円) 【妻が会社員】遺族基礎年金 + 遺族厚生年金 [平均標準報酬月額25万円]月額約13.5万円(年額 1,626,194円)[平均標準報酬月額35万円]月額約14.8万円(年額 1,786,512円) [平均標準報酬月額45万円]月額約16.2万円(年額 1,946,830円)
・子ども1人の期間【妻が自営業者】遺族基礎年金 月額約8.3万円(年額 1,001,600円) 【妻が会社員】遺族基礎年金 + 遺族厚生年金 [平均標準報酬月額25万円]月額約11.6万円(年額 1,402,394円)[平均標準報酬月額35万円]月額約13.0万円(年額 1,562,712円) [平均標準報酬月額45万円]月額約14.3万円(年額 1,723,030円)
【子ども*のいない夫】
・夫が65歳未満の期間【妻が自営業者】遺族基礎年金 支給されません 【妻が会社員】遺族厚生年金 支給されません
・夫が65歳以降の期間【妻が自営業者】夫の老齢基礎年金 月額約6.4万円(年額 777,800円)【妻が会社員】遺族厚生年金 + 夫の老齢基礎年金 月額約6.4万円(年額 777,800円)
オリックス生命 ピッタリ保険ナビより出典
(例)月収35万円の妻(会社員・子供2人)が死亡した場合の計算方法

遺族年金月額15.1万円 − 生前月収35万円 = −19.9万円

月額−19.9万円の不足分を収入保障保険の保障額として考えますが、遺族の就業状況によっては不足分を減らせます。

STEP
遺族の就業状況の確認をしておこう

遺族が働ける状況であり、安定した収入を得られる・得ている家庭もあります。

それらも含めて不足額を計算しましょう。

(例)子供もある程度大きく、遺族がパートで月収8万円稼げると仮定した場合

不足月額−19.9万円 + 妻のパート月収8万円 = −11.9万円

月額−19.9万円の不足分を収入保障保険の保障額として考えますが、遺族の就業状況によっては不足分を減らせます。

STEP
勤め先の保障を確認しておこう

勤め先によって強制加入している団体保険があったり、死亡退職金がある可能性があります。

今の勤め先に就業中に万一のことがあった場合、何か保障があるのかを確認しておきましょう。

STEP
いつまで最低限保障が必要なのか考えよう

保障期間は自由に設定できます。

あなたにとって、最低限いつまで保障がないと困るのかを考えましょう。

ポイント

子供の手が離れるまでの期間で設定するケースが最も多いです。

STEP
割引適用できるか確認しよう

割引適用できると割引率は最大30%ほどあり、保険料を大きく節約できます。

具体的な割引区分・適用条件・保険料目安をまとめました。

保険会社によって有効となる健康診断書の期限は異なりますので、手元にある最新の健康診断書が使えるかどうか確認してもらいましょう。

健康診断を受けていない…

健康診断結果をなくしてしまった…

その場合、保険会社所定の医師のもとで診査をしてもらえる【嘱託医扱い】を使える保険会社もありますので確認してもらいましょう。

スクロールできます
割引区分1年以内喫煙なしBMI
(18〜27未満)
血圧数値
(最高140未満、最小90未満)
保険料例
非喫煙者優良体なし基準値内基準値内2,590円
非喫煙者標準体なし基準値外基準値外3,410円
喫煙者優良体1年以内喫煙あり基準値内基準値内3,640円
標準体
(割引なし)
1年以内喫煙あり基準値外基準値外3,770円
SOMPOひまわり生命 家族のお守りで保険料を計算(※35歳、男性、保険期間65歳、月額10万、保証2年)

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

割引条件を満たしても割引出来ないこともある

収入保障保険は健康状態の告知が必要で、申込日から過去5年以内の傷病歴を告知する必要があります。

割引条件を満たしていても、告知内容次第では収入保障保険に加入出来ても割引適用が出来なかったり、加入が出来ない可能性もあります。

保険料が安い収入保障保険に入りたいなら、複数保険会社を取扱うFPに無料相談することをオススメします。

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

収入保障保険は必ず比較してから加入しよう!

  • 保険営業の説明だけでは理解しきれなかった
  • 収入保障保険の提案を受けたけど、難しくてよくわからなかった
  • 無駄な保険料を払いたくない
  • 最低限必要な分だけ保険を掛けたい

収入保障保険はメリット・デメリットや自分に適不適かしっかり理解した上で入らないと、あとで後悔する可能性が高いです。

読者の方には、そうなって欲しくありません。

  • 担当の保険営業の案内に疑問をもった
  • 保険料をできる限り抑えたい
  • 保険で後悔したくない

このように思うなら、リクルート運営の保険チャンネルで資産形成に特化したFPに相談がオススメです。

無料FP相談サービス保険チャンネルはリクルートの厳しい審査基準をクリアし、相談内容にマッチしたFPにスマホやタブレットで全国どこでもオンライン相談ができます。

特定の金融機関に属さない資産形成に精通したFPに無料相談できるので、最適な資産形成はなにか、変額保険・NISA・iDeCoなど保険以外の金融商品と詳しく比較しながら、あなたに最適なマネープランが見つかります。

金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など、避けては通れないお金の悩みをなんでも相談できるのがメリットです。

スマホやタブレットから全国どこでもオンライン相談ができて、押し売りは一切なしとホームページで公言しており、ノーリスクで相談できるので安心です。

リクルート運営の保険チャンネルで、まずは気軽に無料相談してみましょう。

\業歴13年FPがオススメする相談窓口! 悩んでいる時間が勿体無い!/

\無理な勧誘なし!オンライン相談は全国対応/

公式サイト:https://hokench.com

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次